22歳一般男性の書き置き

どこにでもいる一般人です。読んだ本の感想書いたり色々日記みたいに書いていきたいなーと思います。

就職活動を終えて

こんにちは!どこにでもいる文系大学生です!

 

個人的には大多数の普通の学生より早く就職活動を終えられたと思っているのでどういうことをしていたのか書いていきたいと思います。(できるだけ時系列的に書いていきたいです)

はっきり言ってたぶんつまらないです!すみません!

 

1~3年生の間

就職活動中に思ったのは、大学生スタートした瞬間からもう就職活動に足を突っ込んでいるということです。どういうことかと言うと"ガクチカ"こと「学生時代頑張ったことは一体何ですか」という質問ですね。

これは面接でほぼほぼ聞かれるので、大学生になった方はとりあえず何か頑張ることを1つ見つけましょう。これに関しては何でもいいと思いますよ。(ただし、勉強については論文を執筆したとかのレベルが求められるので勉強以外だといいかもしれません)

就職活動を意識するのであれば、何か頑張ったことを作っておきましょう。

 

この期間にやるべきことはまだあります。

何かというと「なりたい職種をある程度絞っておく」というのが早く終える点で大切ですね。ある程度絞っておくと、開始時にすぐ動けるので楽だと思います。

 

自分は3年の前期頃は漠然と「エンジニアになりたい」と思っていました。これまではこの程度でいいと思います。

そして、3年の夏休み頃からエンジニアの中でもどういう仕事がしたいかを考えました。エンジニアといっても色々なエンジニア職があるので、これは勉強していくうちにこのエンジニアになりたいというのを決めました。

 

3年の夏休み

大切な時期の1つだと思います。夏休みと言えばインターンシップですね。ハッキリ言うと1個でも参加した方がいいです。できるだけ長いやつだともっといいと思います。

なぜ、インターンシップが大切かと思う理由は主に2つです

インターンシップに参加した企業の選考が有利になるかも

これはある程度有名なことかと思います。インターンでの結果が良かったりすると特別な選考が用意されたりすることがあります。

エントリーシートに書くことがある。

こっちの方がメインの理由です。エントリーシートの多くはインターンシップでの経験等を書く欄があったりします。エントリーシートに大きな穴を空ける訳にはいかないので1つでも参加して書けるようにしていけばいいと思います。

 

3年後期~2月頃

この期間は特に大きなことはしていません。自分はエンジニアになりたかったのでプログラミングの勉強と後は大多数の方々と同じように面接対策とES対策していたくらいです。

 

2月から内定まで

職種にもよりけりだと思いますが世間でよく聞く「3月から情報解禁」というのはあまり過信しない方がいいと思います。2月からエントリーできるところは沢山あるのでエントリーしましょう。エントリーした後はぶっちゃけ縁と運です。根気強く頑張りましょう。僕は5社ほど落ちてようやく1社に拾っていただけました。そこは志望度も高かったので、そこで僕の就職活動は終わりました。

 

以上が一通りの自分の流れです。もしも誰かの参考になれば幸いでございます。

来年から社会人頑張るぞ!

f:id:AB4423:20190227220537p:image